ホームへ戻る 錦鯉・水槽飼育のススメ ぷれしゃすの観賞魚 ショッピング ご購入方法 お客さまの声 よくある質問 会社概要
HOME > お客さまの声 
メルマガ
ブログ
錦鯉、水槽飼育のススメ
長岡市在住 由紀子・K様(店舗購入/ぷれしゃすセレクション・ジュエリータイプ)
お店で見たのですが、可愛い大きさの錦鯉にびっくり。しかも水槽で飼えて、大きくならない、ということで、購入しました。循環するポンプの水の音、鯉たちがときどき元気にガラス玉を動かす音などに、心が癒される効果があることを飼ってみて知りました。また、鯉は上から鑑賞するものと思っていたのですが、正面から見る鯉の姿は個性があってとても可愛いのです。名前をつけて休み時間にはいつも鑑賞しています。中越地震で被害を受けた山古志の方たちに、少しは力になれたかも、などと思いながら。

由紀子・K様、ありがとうございました。
とても可愛がって下さっている様子が文面から伝わってきます。日々の生活の中のちょっとした瞬間の癒しに喜んでいただいて私達も嬉しく思います。正面から見る鯉の顔・・・確かにあまり見れないですよね。間抜けっぽい・・・可愛い・・・表現は様々、賛否も両論ですが私も好きです。コイちゃん達のことで何かありましたらお気軽に御連絡下さい。 〜ぷれしゃす〜

宇都宮市在住 M・I様(店舗購入/ぷれしゃすセレクション・ジュエリータイプ)
私の家では5歳になる子供がいますがアトピー性皮膚炎のため、ペットを飼う事が出来ませんでした。
熱帯魚は管理が大変ですし、爬虫類は私がイヤ。
実家が小千谷市なので、実家の親から聞いて購入しました。鯉は1匹づつ色や柄が違うので、子供は黄金にピカチュウや紅白にウルトラマンの名前を付けて、えさやりを楽しんでいます。

M・I様ありがとうございました。
錦鯉は、水温の管理も熱帯魚ほどシビアではないですし、えさも3〜4日あげなくても、大丈夫です。飼育が楽なことと、同じ柄の魚がいないというので、子供さんが名前を付けたりできる楽しみもありますね。末永く、楽しんで飼育してあげて下さい。 〜ぷれしゃす〜

長岡市在住 匿名希望様(店舗販売/ぷれしゃすセレクション・マリンタイプ)
知人に勧められて、子供が3人いるので飼ってみることに。家に届いた日から、子供たちは大喜び。えさやりの順番を決めて毎日話しかけたり。これはいいものを買ってやったと思った。しかし購入後2週間で何やら鯉たちが元気がなくなり、続々と死んでしまった。子供たちはパニック、私はもっとショックだ。よくよく聞いてみると、子供たちはこっそりえさをやりまくったらしい。購入時に6か月保証となっていたので、お店に聞くといつでもおいで下さいと快く応じてくれた。今度は子供を連れて選びに行こうと思う。

T・A様ありがとうございました。
その節は、大変びっくりなさいましたね。私どもも、初めてのケースでしたので驚きました。コイちゃんたちにけががなくて何よりでした。水槽は水が入ると大変重くなるため、かなり安定した設置場所が望ましいです。末永く、かわいがってあげて頂きたいと思います。 〜ぷれしゃす〜

小千谷市在住 T・A様(店舗購入/コーラルセレクション)
孫が遊びに来る時に、喜べばと思い購入した。玄関に置いているが、思いのほか家内が餌をやるのを楽しんでいる。先日、中越沖地震の影響なのか、ずいぶん経っていたのに、玄関の下駄箱が壊れ、水槽が落ちて割れた。朝の5時だったので、大きな物音にびっくりで玄関に出たら、コイが暴れていた。バケツに入れ、のちほどお店に電話したら、すぐに新しい水槽を届けてくれ、新しい水が出来るまで、我が家のコイを預かってくれた。玄関の下駄箱も修理し、コイは今も元気だ。

ありがとうございました。
錦鯉はえさを与えると、与えただけ食べてしまいます。えさの与えすぎは、病気の発症、死亡を招きますので、決められた量を与えるようにお願い致します。
当店では、新しいコイちゃんたちも入荷いたしましたので、ぜひ、ご家族でご来店くださいませ。お待ちいたしております。 〜ぷれしゃす〜

小千谷市 ホテル様(店舗購入/コーラルセレクション)
古くから付き合いのある御社からの勧めで、生産地小千谷ということもあり、お泊りのお客様に錦鯉を知ってもらうためにもと思い、設置しました。動きのあるインテリアは、お客様の目にも止まりやすく、評判は上々です。中には、これはなんというお魚?という意外な質問も・・・。皆様、小さい錦鯉を見る機会もあまりないためか、水槽にいるからなのか、かなり驚かれています

ありがとうございました。
錦鯉は、池で飼うものというイメージが強いので、初めての方は驚かれることでしょう。当社では、水槽での飼育方法を全国に発信し、小千谷の錦鯉を幅広く知っていただけたらと考えます。これからも、宜しくお願い致します。 〜ぷれしゃす〜

※ぷれしゃすは、財団法人にいがた産業創造機構(NICO)の「にいがた・ニュー・エジソン育成事業」認定事業です。
※ジュエリーフィッシュ/Jewelry Fish は登録商標です。
ぷれしゃす 〒947-0101 新潟県小千谷市片貝町6390 (合資会社 藤文商会内)
TEL.0258(84)2665 FAX.0258(84)2173 
E-mail.jewelryfish@55precious.com

当社のマスコットキャラ
あい(Love)chan
プライバシーポリシー お問い合せ

カーナビで検索するなら・・・  0258-84-2237 藤文商会 で!!

Copyright(C) ぷれしゃす. All Rights Reserved.