ホームへ戻る 錦鯉・水槽飼育のススメ ぷれしゃすの観賞魚 ショッピング ご購入方法 お客さまの声 よくある質問 会社概要
HOME > ぷれしゃすの観賞魚>ぷれしゃすの錦鯉
メルマガ
ブログ
錦鯉、水槽飼育のススメ
水槽飼育の楽しみ方
当店取扱いの、水槽飼育に映えるキュートな錦鯉たちを紹介いたします。
.輝黒竜
九紋竜にプラチナを載せたものです。

生産が大変難しく一般市場に出回ることのあまりない輝黒龍…
当社では輝黒龍の生みの親である養鯉場から直接頂いております。

.紅輝黒竜
輝黒龍と菊翠を交配したものです。
輝黒龍に赤色が付いたものです。

生産が大変難しく一般市場に出回ることのあまりない紅輝黒龍…
当社では紅輝黒龍の生みの親である養鯉場から直接頂いております。

3.紅白
みんなの知ってる錦鯉の代表です。

4.大正三色
白い地肌に緋斑と墨斑が載った、赤・白・黒の鯉です。

5.張分黄金
金と銀に張り分けた光りものです。

6.山吹黄金
光りものの中でも人気種です。

7.落葉しぐれ
茶鯉と空鯉の模様を張り分けたものです。

8.孔雀
五色の光りものです。

9.丹頂孔雀
孔雀の緋斑が頭部にだけ入っているものです。

10.五色
浅黄に緋斑が載ったものです。

11.ドイツ紅白
ドイツ種の紅白です。鱗がほとんどないので和鯉の紅白より、緋斑が鮮やかに見えます。

12.ドイツ三色
ドイツ種の三色です。これも、色彩がはっきり鮮明に見えます。

13.ドイツ白べっ甲
白地に墨斑が白べっ甲。白べっ甲のドイツ種です。

14.ドイツ黄写り
写りもののドイツ種です。金色に輝いてきれいです。


※ぷれしゃすは、財団法人にいがた産業創造機構(NICO)の「にいがた・ニュー・エジソン育成事業」認定事業です。
※ジュエリーフィッシュ/Jewelry Fish は登録商標です。
ぷれしゃす 〒947-0101 新潟県小千谷市片貝町6390 (合資会社 藤文商会内)
TEL.0258(84)2665 FAX.0258(84)2173 
E-mail.jewelryfish@55precious.com

当社のマスコットキャラ
あい(Love)chan
プライバシーポリシー お問い合せ

カーナビで検索するなら・・・  0258-84-2237 藤文商会 で!!

Copyright(C) ぷれしゃす. All Rights Reserved.